新卒採用募集要項
募集職種
システムエンジニア
ソリューション営業/製品営業
募集要項
- 応募資格
- ■高専、大学、大学院を卒業予定の方
■当社に興味がある方(情報システム系を専攻していなくても、問題ありません。) - 給与
- ■大学卒:月給225,000円以上
■大学院卒(情報系):月給230,000円以上
※上記には固定残業時間30時間を含みます - 諸手当
- 交通費全額支給、育児手当、時間外手当
- 昇給
- 年1回 (6月)
- 賞与
- 年2回 (6月、12月)
- 業績賞与
- 年1回
- 休日休暇
- 土・日・祝日、年末年始(完全週休二日制)、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日約120日 - 福利厚生
-
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・厚生年金基金)
・産後育児休業制度
・育児手当支給(満18才の年度の3月まで)
・東京都情報サービス産業健康保険組合加入 (保養施設およびスポーツ/レジャー施設がお得に利用ができます)
・会員制福利厚生クラブ加入(各種飲食店の割引等、内定者期間中も一部利用可能)
・各種ビジネスセミナー受講制度(個人のお好きな内容を無制限で受講可能)
・資格取得奨励制度(資格取得費用、奨励金支給)
・住宅仲介サービス他(仲介手数料最大全額保証)
・オフィスお弁当あり(栄養満点のお弁当が500円で食べられます)
・スーパーカジュアルデイ導入(私服通勤可)
・フリードリンク(コーヒー)等
- 勤務地
- 東京本社、都内事業所
- 勤務時間
- 9:00~17:30(実動7.5時間)
フレックスタイム制度あり(コアタイム10:30~15:30)
ノー残業デーあり - 採用実績(大学)
- 青山学院大学、茨城大学、お茶の水女子大学、愛媛大学、学芸大学、学習院大学、
鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、熊本県立大学、慶応義塾大学、
駒澤大学、埼玉大学、実践女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、
千葉大学、千葉工業大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、
東京経済大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、
同志社大学、東北学院大学、東洋大学、都留文科大学、獨協大学、長崎大学、
新潟県立大学、日本大学、弘前大学、福岡大学、フェリス女学院大学、法政大学、
宮崎大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学
- 社内イベント
-
・全社集会(1年に1度全社員が集まり、年度の振り返り次年度の目標を共有し、交流する場)
・社員表彰(通称Smile Club。年次関係なく対象者には金一封を贈呈。)
・納会(1年の締めの慰労会)
・社内サークル(フットサル、ランニング)等
※固定残業代は残業がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給いたします
※2024年6月に賃金UPとそれに伴う、諸規則改訂を実施いたしました。
新卒採用 選考スケジュール
- 【STEP1】会社説明会(先輩社員との座談会、職場見学)
- まずはお申込みをお願いします。
- 【STEP2】適性検査
- 会社説明会後、適性検査にご案内いたします。
- 【STEP3】一次面接(人事担当者 30分~1時間)
- 不安な点があれば、じっくりと話し合ってください。
- 【STEP4】二次面接(役員)
- 面接終了後、ご自宅で能力検査を受検いただきます(WEB)。
- 【STEP5】内定
- ※説明会参加後1カ月以内に結果を通知します
※皆様のスケジュールを考慮の上進めさせていただきます
※内定後は、内定者招集会、内定者面談を複数回実施し、内定者同士、社員同士の交流のなかで
皆さんの疑問や不安を解消していきますので、ご安心ください。
※皆様のスケジュールを考慮の上進めさせていただきます
※内定後は、内定者招集会、内定者面談を複数回実施し、内定者同士、社員同士の交流のなかで
皆さんの疑問や不安を解消していきますので、ご安心ください。