ネットワークのトラフィック状況を把握したいが、専用機器を導入する段階ではないお客様向けの、ネットワーク可視化のスポット対応サービスソリューションです。

対象とするネットワークに、一定期間(2週間または3週間)Flowmonを設置し、収集されたトラフィック情報を元に可視化レポートをご提供させていただきます。また当該期間中、Flowmonのトラフィック解析機能をお客様にもお試しいただけます。

  • ネットワークトラブル調査:バーストトラフィックや過剰な帯域占有など業務通信レスポンス悪化の原因を特定することが可能です。(注意:本サービスによって原因が必ずしもトラブル原因判明するものではありません。)
  • キャパシティプランニング:システム導入により増加するトラフィック量を測定し、回線コストを最適化することが可能です。
  • 過去の通信状況の比較:設置期間内の同時間帯での、過去の通信量の比較が可能です。通信量の傾向把握にお役立ていただけます。

トラフィック解析機能の活用

Flowmonのネットワークトラフィック解析機能により、設置環境で収集されるネットワークをベースにその特性をレポートいたします。また管理コンソールからの様々な解析機能もご利用いただくことで、問題事象の原因調査やそのエビデンスを確保することも可能です。

※ADS(セキュリティー解析)機能は含まれておりません。

サービスの流れ

サービス開始時に、既存のネットワーク機器にミラーポートを構成し、Flowmonにネットワークトラフィックを転送します。レポートのご提供など、Flowmonの操作については弊社専門技術者が対応し、設置から機器の撤去まで、個々のステップについてお客様の環境に即したプランをご提案させていただきます。

標準的なパターンとして2か月程度のプロジェクト期間を想定していますが、お客様のご要件を踏まえ、柔軟な対応が可能です。


Flowmonトラフィック可視化サービスに関する
お問い合わせはこちらからどうぞ