アラートをメール通知するよう設定していますが、メールが日本語で来るときと、英語で来るときがあります。その理由や統一する方法はありますか。
アラートメールの言語は、「アラート作成時」のGUIの言語設定に依存します。
その為、例えば現在のGUI言語が日本語であっても、アラート作成時にGUI言語が英語であった場合は、 アラートメールは英語で送信されます(逆も同様です)。
アラートメールを英語に統一されたい場合はGUIの言語を変更し、アラートの再作成が必要です。
手順:
1.GUI画面右上の言語設定欄(添付画像の赤枠箇所)から、メールで使用したい言語に設定
2.該当のアラートを再作成して保存
3.GUIがその言語のままで不便なようでしたら、アラートを保存後に戻していただき問題ございません
その為、例えば現在のGUI言語が日本語であっても、アラート作成時にGUI言語が英語であった場合は、 アラートメールは英語で送信されます(逆も同様です)。
アラートメールを英語に統一されたい場合はGUIの言語を変更し、アラートの再作成が必要です。
手順:
1.GUI画面右上の言語設定欄(添付画像の赤枠箇所)から、メールで使用したい言語に設定
2.該当のアラートを再作成して保存
3.GUIがその言語のままで不便なようでしたら、アラートを保存後に戻していただき問題ございません